おもしろしまペディアブログ

スニーカーマニア

主にファッションとか、競馬とか好きな事を好きなように更新していきます。

気軽に競走馬に投資できる?スターズファンドについて

どうも!

この間の記事で一口馬主の事について更新して、その後一口馬主を出資するにあたってもう1度一口馬主について調べたりしていました。

 

で!!!調べた結果、どうやら一口馬主よりも気軽に簡単に競争馬に出資できるシステムがあることがわかりました。

 

投資方法というのが、ノルマンディーホースクラブのスターズファンドというシステムです。

ざっくりとした内容としては、クラブ側で決めた3頭を一つのチームとして、

10000分の1で出資できるというシステムです。

チームは各世代で複数に出資できるようになっており、選択肢もあります。

 

このスターズファンドがとても気に入りました。

一口買わんでもこれでいいんじゃないかとさえ思ってきています。

 

10000口なので一口あたりの購入金額が安いので、気軽に出資できる。

同じ10000口の募集をしているバヌーシーは1頭で1万円〜4万円に対して

このスターズファンドは3頭で年間の維持費が7000円〜9000円

安いし、同じぐらいの値段で複数の馬に出資できるのでお得感があります。

 

3頭に出資しているのリスクヘッジができます。

これは結構重要で、もし1頭の馬にしか出資していなくてその馬が故障してしまったらせっかくの一口馬主生活が楽しめませんが、このスターズファンドは3頭に出資しているので、もし1頭が勝ち上がれなかっり、早期引退しても後2頭いるので、長く楽しめます。

 

このスターズファンドは入会金も、月会費も必要がないので、資金がないくせに、一口馬主になりたがってる私にはぴったりということです。

 

デメリットはやはり、

10000分の1なので分配金が少ないことぐらいですが、この低コストで複数の馬に出資できる事自体のメリットにの方が大きいと思います。

実際にこのスターズファンドには、結構、活躍している馬も多く運が良ければプラマイゼロ、重賞を何個か勝ってプラスになるかもしれません。

 

このスターズファンドは、今一口馬主をやっていて手っ取り早く出資馬を増やしたいと思っている人にもおすすめできますし、一口馬主に興味があり、お試しでやってみたい人にもおすすめします。

 

私もノルマンディーの一口馬主を考えていましたが、こっちも悪くないなーと思っている所です。

 

とりあえず、ノルマンディーにカタログ請求してみます。

 

あと、面白い一口クラブを見つけましたので、後ほど記事にして紹介したいと思っています。

 

今回も読んでくださりありがとうございます。

 

以上

 

 

 

 

 

 

寝過ぎは危険?15時間寝た結果

どうも!

最近生活リズムが狂いっぱなしで、なんとか治そうと強制的に一昨日の夜から昨日の夜まで起きて昨日の夜にその分寝る作戦を取りました、

 

ですが昨日の夜、全然眠くならなく逆に覚醒してしまいまったく眠りに付けなくなってしまいました。

最終手段で睡眠導入剤を飲んでみたところ、

ぐっすり寝れました。

 

ぐっすり寝れたのはよかったのですが、まさかの15時間睡眠という新記録を達成してしまいました。

 

起きたら夕方の17時半という普通の会社員の定時の時間でほんとにびっくりしました。

 

起きたと同時になんか頭痛がする。体がだるい。喉がカラカラ。

1日の活動時間を無駄にした。働いている人に申し訳ないって思いながら気分が下がってしまいました。

 

 

そこで私は思いました。寝すぎるのも悪いし、寝不足も悪い

だったら具体的に適切な時間はどのくらいか?と

 

適切な睡眠は7時間程度です。

 

やはり、規則正しい生活をするのが1番健康にいいんですね。

(当たり前だけど)

 

8時間以上の睡眠がもたらすデメリットとして

 

①太りやすくなる

寝ている間に体が体重を保とうとするため

 

②頭痛がする

長時間頭を横にしていることで、脳の血管が拡張しすぎて、神経伝達物質を刺激するため

 

③うつになる

やはり太陽の光に当たるのは重要

 

④背中が痛くなる

横になり続けることで背中が痛くなり腰痛の原因になる

 

⑤心臓に悪い

8時間以上寝る人は心臓疾患になりやすい

 

認知症を招く

長時間睡眠は脳を老化させる。

 

⑦糖尿病になる

糖尿病のリスクが高まる。

 

ってな具合にデメリットだらけです。

 

長時間睡眠はデメリットしかないですねー

 

逆にメリットは

お金を使わずに済むぐらいですかね?

 

でも、長時間睡眠によって健康でなくなったらそれ以上のお金がかかってしまうのでこれも違うな〜

 

やはり、人間は規則正しく夜寝て朝になったら起きて活動するっていうのが1番ってことですね。

 

たまには、15時間寝るのも悪くないなー笑

 

ブログ更新している間に頭痛が治ってきました。

 

今日は普通に頑張った寝たいと思います。

 

 

 

 

 

ちょっとおもしろい投資とは?それは一口馬主!!!

どうも!!!

 

今私が今1番興味があり、やってみたい事を記事にしたいと思います。

それは、、、一口馬主です。

 

競馬好きな人なら1度は自分の競争馬を所有してみたい!俗に言う馬主になりたい!と思った事があると思います。(ありますよな?)

 

でも、現実的には馬主になるって言うのは庶民には厳しい事です。

よっぽどお金持ちの人が道楽で趣味で、ステータスとして馬主になっていることがほとんどです。

 

お金を貯めて馬を買えば走らせられると思ったりしますが、実際にはJRA(日本競馬会)で馬主になるには条件があるのです。

 

今後も継続的に得られる見込みのある所得金額が過去2年で1700万円以上あること

 

資産の合計額が7500万円以上であること。

 

どっかの大企業の社長なら余裕かと思いますが、この条件をクリアするのは、普通のサラリーマンには厳しいですよね。

 

そこでだいたいの人は馬主になるのは諦めると思います。

 

って!諦めたらそこで試合終了ですよ!

 

一般人でも自分の馬を所有できる夢のような制度があるのです。(所有と言っても間接的にですが)

 

 

それが一口馬主と言われるシステムです。

 

一口馬主とは

個人馬主は1人で馬を所有しますが、一口馬主クラブ法人が代表となり、クラブ会員が複数人で馬を共有します。

 

1頭の馬の募集価格を決められた口数で割り、その所有口数に応じて配当金が分配される仕組みなようです。

 

口数もクラブごとで違っており、少なければ20口程度多いクラブではなんと1万口から募集されています。

 

クラブの数も現在20団体ぐらいあり、それぞれのクラブによって馬の質や特徴が違っています。

有名所では、サンデーレーシング、キャロット、シルク、ノルマンディー、バヌーシー

まだまだいっぱいあります。気になる方は自分で調べてください笑

 

それぞれのクラブの特徴は

 

サンデーはお金持ちクラブです。馬質は最高ですが、口数が少なく高額です。

 

キャロット、シルクは馬質は良いですし、口数も400、500でリーズナブルに良い馬に出資できます(抽選とかあるみたいだけど)有名な馬ではアーモンドアイ、レイデオロ

 

 

ノルマンディーは400口クラブで血統的にもマニアックな馬が多く、キャロ、シルクに比べて馬質は劣る印象ですが、更にリーズナブルに出資することができます。

 

バヌーシーは有名な馬の兄弟馬など血統的にも良いですし、10000口クラブなのでかなりリーズナブルに出資できるのが魅力ですが、その反面配当金を10000で割らなければならないので得られるリターンが少ないことがデメリットです。

 

一口馬主は個人馬主よりもできることが少ないですが、クラブによっては名前も決められるし、出資馬が勝てば口取り式にも参加できます。

レースに出れば配当金も得られますし、なにより自分の愛馬がレースに出て応援し勝った時の喜びは格別です。(こんな事言っていますが、一口馬主ではないです。)

 

私も比較的リーズナブルなノルマンディーでの出資を検討しています。

皆さんこの機会に株とは違ったおもしろい投資!一口馬主を一緒にはじめてみませんか?きっと、競馬の見方が変わり新たな発見があり更に競馬が楽しくなると思います。

 

以上!!!!

取りたい資格。稼げる資格って何?

どうも!

やはり人生では資格があった方が何かと便利だし、転職に有利だと思います。

そこで私もなにか資格が欲しいなーと思ったわけです。

 

とりあえず、勉強が嫌いで資格から逃げてきたので現在、持っている資格と言ったら運転免許ぐらいなもんです。

 

あまり、資格について考えたことなかったので、いろいろな情報を集めていて来年、なにか一つでも稼げる資格を取りたいと考えています。

 

 

 

資格って一口に言ってもいっぱいありますよねえー

所で稼げる資格ってなんでしょう?

資格は大きくわければ3つ

  • 持っているだけで人生勝ち組系資格
  • キャリアアップ系
  • 趣味系

 

本気で稼ぎたいなら人生勝ち組系かキャリアアップ系

 

人生勝ち組は士がついてる系の資格、弁護士、会計士等サムライ業と言われるそれだけで生活が成り立つ物。独立楽勝だけど人脈がないと厳しそう。

 

キャリアアップ系は、宅建士、簿記、FPなどそれだけでは独立は厳しいけど会社に属していれば評価が上がる資格です。会社によっては資格手当がでる所もあります。

 

資格が欲しいと言ってもやみくもに手当たり次第に資格を取るのははっきり言って時間の無駄になります。

 

自分が将来資格を取ってどんな事がしたいのかって事が重要だと思います。

 

不動産の仕事をしたいのであれば宅建、マンション管理、

金融系ならFPってな感じで!

 

例えば、電気工事の仕事をしたいと思っているのに、行政書士の資格をを取っても電気工事はできないってことです。これは極端ですがね。

 

以上の事を踏まえてどんな資格が良いのか寝ないで考えました。

 

私が2019年に挑戦しようと考えた資格は

宅建士、電気工事士のどちらかです。

余裕があればどちらも取りたい。

 

宅建は結構合格率が低いですが1年かけてコツコツ勉強したらなんとか行けそう

 

電気工事士は高校で電気科だったので、耐性はあるので勉強できそう。

電気工事士は高校の時、まったく勉強しないで受けたら筆記で落ちました)

 

資格取得を目指して今からコツコツ勉強していきたいです。

 

そう思ったのですがさっき、本屋に行き、

漫画でわかる宅建!!!的な本を買って少し読んでみたんですが、普段日常で使う言葉じゃない物だらけでちんぷんかんぷんです。

漫画ならわかると思ったけど法律に慣れていない私にはレベルたけえー

甘かった〜

 

まあ、まだまだ勉強する時間は余るぐらいあるので、とりあえす、この買ってきた本を言葉に慣れるまで擦り切れるぐらい読み込んでから本格的なテキスト買って勉強します。

 

2種電気工事士はなんとかなりそうです。

 

今日はこんな感じで終わります。

今日も読んで頂きありがとうございます。

 

明日はなんの記事にしようかなー

 

 

 

 

 

 

 

スニーカー工場を解雇になった話

どうも!今回は私がスニーカーが好き過ぎてスニーカー製造工場で働いた結果どうなったかってことを書いて行きます。愚痴みたいな記事になると思いますが、すいません

 

スニーカー工場に入った理由

私は今までどんな仕事をしても、嫌になり転職を繰り返していました。

そんな時に思いました。自分の好きな事だったら少々の嫌なことがあっても続けられるのではないか?と

 

とりあえずスニーカー好きだから靴関係の仕事がいいなーと思い探した結果

靴の販売店の店員、靴の製造工場、思い切って自分の店を出すの3つに絞られました。

 

店員はサービス業は合わないって思い断念。

自分の店を出すことは資金がなくて断念。

残ったのはスニーカー工場でした。物を作るのも好きだったし

 

ってことで求人票を探し初めた結果ちょうど良い具合に新しく創業したばっかりのスニーカー製造工場の求人を見つけました。

 

給料は安かったけど自分の好きなことができるし、地元の企業だったので速攻、履歴書を送りました。

面接に行き、靴に対する思いを伝え、運良く採用されました!!

 

工場の内部

運良く採用されて希望に満ち溢れながら工場に行ってみたら、私は呆然としました。

新しくできたばかりの会社で、個人ブランドのスニーカーを生産して海外に輸出してる会社ですが取引先も海外でなんか胡散臭いな〜と思いました。

スニーカーのデザインもかなりダサい!!!!

ダンロップの方がまだマシなぐらいです

 

従業員も全員スニーカーに関する知識もなく私が1番詳しいぐらいでした。

スニーカーをどんどん生産できるほど材料もなく、まさかの生産を制限していました。

もっとスピード上げて作業しろとは良く言われると思いますがまさかの逆の事を言われるとは驚きでした。作業のほとんどが掃除、草むしり、、、

ほんとこの先大丈夫か?って思いました。

 

 

う私が入社した会社はスニーカー工場とは名ばかりで実際は金持ちが思いつきで経営者ごっこをしたくて作った主婦が暇つぶしをするようなコミュニティ・サークルみたいな所だったのです。

 

スニーカーの製造工程

一応、スニーカーの製造工程もありました。

  1. スニーカーのアッパー部の生地を縫製
  2. 縫製してアッパーにラストと言われる型を入れる。
  3. つま先部分に糊を塗る
  4. 吊り込み機でつま先をまとめる
  5. アッパーとソールを合わせてケガキ線を描く
  6. アッパーとソールに糊を塗る
  7. アッパーとソールを接着する

おおざっぱに分けるとこんな感じでした。

まあ、1流の靴製造工場ならもっと難しい作業はあるかもしれませんが

私の入った会社は5流ぐらいなので誰でもできる作業内容だと思います。

(アッパーは生地を縫製がされてある物を輸入、ソールも輸入)

実際には2〜7までが作業です。

 

某国から輸入されてくる材料は問題が多く一つ一つ検査をしなくてはならなく

6割ぐらいの材料がなんらかの不良があるものばかりでした。

私はメイドインジャパンで売るなら輸入せずに日本で生産された物を使うべきだと思ったのですが、そんな金ないようでした。

 

会社生活

ん〜会社って言ってもほとんど仕事しなかったので

遊びに行く感覚で会社に行っていました。

材料を買うお金もないようで限られた材料を長くもたせるために

工場のラインが可動している時でも左1個流れてきて次の右が流れてくるまで5分以上かかっていまして。

作業効率のへったくれもありません。

ボーとしていたり、絵を書いたり、スマホをいじったりして時間を過ごしていました。

そして、材料が無くなると次の材料が輸入されてくるまでは掃除、草むしり

冬はほとんど除雪作業。

春は木材を使ってベンチとか椅子とかいろいろ作りました。何工場?って感じですよね。この頃になるとちょっとやばいんじゃね?って思いはじめました。

 

その日は突然に

ここまで読んで頂けたらだいたいわかると思いますが、そうです。

ある日突然、工場一時停止されるって言われました。

きれいごとです。事実上の倒産でした。

やっぱりな!って感じです。

なにせ出荷したのも1年間で2回しかなくその売上金もほぼ0でしたから、常識的に存続できるわけがありません。

従業員、全員一斉に解雇。私ももれなく解雇され、無職になってしまいました。

 

まとめ

ん〜今回こういった形で会社を解雇され無職になったわけですが、こういうめちゃくちゃな経営をしている会社もあるってことがわかっただけでも、それなりにいい経験でした。

なにより資金も十分になく、思いつきでなんの事業計画も無く人を集めて会社をはじめる事がどれほど迷惑な事なのかって言うのがわかりました。

これは去年から今年にかけてあった本当の話です。私は今現在でも無職で、靴作りを諦めきれない思いが強く靴関係の仕事を模索中です。

 

今回の記事でなにが言いたいのかと言うと結論は

今、起業しようとしている人はもう1度事業計画等に問題はないか?っと確認してほしいです。思いつきで起業するのだけはおすすめしません。

自分だけならまだしも人を集めて使うって事はそれなりの覚悟を持ってください

まあ偉そうに話していますが私もいつかは起業したいなって思っているので自分に向けてのメッセージも含んでいます。

 

以上!!!!

 

 

 

 

プレ値について考えてみる。。。スニーカー紹介

 

どうもしまぼうです。 

今回はプレ値でスニーカーを購入する事についての私の考えを述べて行きたいと思います。

プレ値とは

皆さんご存知かと思いますが、希少性の高い物や限定品、もう販売が終了している物など、需要が供給量を上回っていた場合に通常の値段を上回って付けられる値段の事をプレミアム価格の事です。

このプレミアム価格=プレ値ということです。

プレ値はスニーカーに限らずいろいろな物に付けられます。

アパレルでは今、Supremeなどが代表的だと思います。

 

プレ値はおすすめしない

人それぞれ価値観の違いはあるかと思いますが、個人的にはプレ値で買うことについてはあまりおすすめしません。

 

いくら高いお金を出してレアなスニーカーを買ってもスニーカーは所詮はスニーカーで特別何かの機能を持っているわけではないのです。

 

物欲が満たされる多少の優越感、インスタなどに投稿した場合いいねの数が増えて自己満足感が充実することぐらいしか私はプレ値で購入した結果、得られることはなかったです。

 

現実的に考えて機能的にそれ以上でもそれ以下でもないものに対して定価以上の価値を見い出せませんでした。

プレ値で物を買うんだったら、どうせなら同じ値段で機能的に優れた物を買いたいと思うようになりました。

 

まあそんなこと言っていますが私もプレ値で購入した物が何足かあるのでせっかくなので1足紹介しましょう。

プレ値のスニーカー

スニーカーでプレ値というと1番に思いつくのはエアジョーダンシリーズですよね。

私が買ったこのエアジョーダンは1のTOP3というスニーカーです。

かなり欲しかったのですが、発売日にもリストックでも買えなくて後日フリマアプリで購入した物です。

f:id:shimabou:20180930225432j:plain

左右非対称モデルでかっこいいですね〜

 

今回のまとめ

プレ値についてどうしても欲しい!買って絶対に後悔はしない!!!って思うなら買ってもいいと思いますが基本はおすすめしません!!!

理由は

  • 値段が高くても機能的には変わらない
  • 同じ値段で機能的な物が買える
  • 自己満足はできるがその程度
  • 1部の人を除けばプレ値の物に興味がなく注目されない

結論はレアスニーカーは定価で買う努力をして、運良く購入できた時に本当の満足感が得られると私は思います。

 

以上!!!

 

 

 

スニーカーヘッズになったきっかけとスニーカー熱が冷めた理由

どうもしまぼうです。

皆さんスニーカーは好きですか?私は仕事でスニーカー製造工場で働いていたほどスニーカーが大好きで一時期は給料の大半をスニーカに使ってしまうスニーカーヘッズです。(スニーカー製造をしていた時の話はまた別の機会に記事にしたいと思います。)

そんな私が、スニーカーヘッズになったきっかけ、スニーカ熱が冷めた理由についてお話していきたいと思います。

 

スニーカーが好きになったきっかけ

まず、スニーカーを好きになったきっかけを話しとこうと思います。

今から10数年前中学1年だった私は厨二病にかかりモテたいな!と思いオシャレに目覚め始めた時期でした。

厨二病は今でも治っていませんが)

オシャレに目覚める前は親から買ってもらった服を着て、靴に至っては今で言う瞬足みたいな靴を履いて喜んでいました。そんな時、中学校のオシャレな友達がナイキ水色のダンクを履いて学校に登校してきたのです。そのダンクを見た瞬間、私に電流が走りました。世の中にはこんなかっこいいスニーカーがあるんだ!!!!ぜひ欲しい!!!と思いました。さっそく学校から帰って親にスニーカー欲しいとねだりました。それまでゲームなどしかねだってなかったので親はびっくりしていたようです。数日後に買って貰えることになり選びに行きました。近くの靴屋にはやはり田舎だけあり、ダンクのようなかっこいいスニーカーが無かったのですが、仕方なく白のエアフォースワンを買ってもらってウキウキしていた記憶があります。これが私の一番始めのスニーカーでした。で!しばらく履いていたのですが周りを見渡すとエアフォースワンを履いている人の多さに気づきました。そこで厨二病だった私はこう思いました。

 

 

「誰も履いてる人がいないようなスニーカーが欲しい!!!!」

 

それからネットである程度探して選んだスニーカーは

ナイキ ターミネーターHI 紺灰のモ2003年復刻モデル。我ながら渋いの選んだなって今思います。笑

学校に初めて履いて行った時の周囲の反応は覚えていませんが笑

かなり気にいってボロボロになるまで履いていました。

当時を思い出してネットで探して同じモデルを購入するほど好きなモデルです。

 

f:id:shimabou:20180930011334j:plain

それからどんどんスニーカーにハマっていき自分で稼ぐようになってからはレアスニーカー、インラインのモデルにこだわらずに買い漁るようになり

今にいたります。

 

スニーカーヘッズを引退した理由

さて、これまでダラダラとスニーカーを好きになったきっかけを書いていきましたがここで本題のスニーカー熱が冷めてきた理由を書いていきます。

なぜこんなに好きだったスニーカー熱が冷めたのか?

私の場合、理由は大きく分けて4つ

 

  1. 人間の足は2本
  2. レアスニーカを追うのに疲れた
  3. 経済的に余裕がなくなった
  4. 足が大きくなった気がする

こんな感じの理由です

一つ一つ説明していきます。

人間の足は2本

スニーカーをたくさん持っていても人間の足は2本しかありません。1回で外に履いていけるのは基本的に1足だけです。(履き替え用に持ち運べば別ですが)

ローテーションで履き回すことはもちろん意識していましたが、どうしてもお気に入り数足と履きやすい数足の出番が多くすべてのスニーカーを履き回すのが困難になり購入してから、インスタにUPして1回しか履かずに箱に入れて保管しているだけのスニーカーが多くなりました。勿体なく感じスニーカーにも悪いなって思って履かないなら履いてくれる人に譲ったりしました。履かないなら買わなければいい!って思い始めました。

レアスニーカーを追うのに疲れた

レアで希少性のスニーカーは発売日になると行列ができます。

私も狙っているスニーカーを目当てに何度も並んでます。

並んでも確実に買えるわけでなく抽選で当たらなかった時は買えません。

買えなかった時は時間の無駄以外の何者でもありません。寝てた方がマシです。

 

最近はレアスニーカーが毎週のようにでたりすることが多く、その度に情報を集めて並びに行く事に疲れました。

snkrsも調子悪いし

転売されているのを見るとガッカリします。

一つ言えることは転売するなら買うな!!!ってことです。

経済的に余裕がない

これはそのまんまの意味で少ない給料でスニーカーばかりを買っていると給料日前は必ず金欠になります。そろそろ貯金をしたいです。

 

足が大きくなった気がする

これは私の気のせいかもしれないですが、足が少し大きくなったみたいなんです。

今まで26.5でしたが履くと少しキツくて多少、歩いただけでも足が痛くなってしまいます。それで小さく感じた物は手放してしまい、どうでも良くなってきました。

今回のまとめ

まあこんな感じでスニーカー熱が冷めてきた理由を書いてきましたが、完全にスニーカーが嫌いになったわけではありません!考え方を変えました!!自分が本当に気に入ったスニーカーだけを厳選して購入し、今持っているスニーカー達を大事に長く履く!

結論から言えばスニーカー熱は冷めたけど、スニーカー愛は更に深まったという事です。笑

読者の皆さんも自分が本当に好きなものに対する熱は冷めてしまっても愛だけは冷ましてはいけませんよ!すいません。ちょっと何言っているかわかりませんね笑

 

今回の記事はここまで!!!!  以上